【実は】イケアで「ニィーポンソッパ」を買って飲んだ【ミレニアムシリーズ】
スティーグ・ラーソンのミステリー三部作ミレニアムシリーズにハマった右の玉が、小説の舞台であるスウェーデン文化とハイタッチする企画第3段!
そろそろお気づきの方もいるのかもしれない。そう、気づいたあなたは一度は「ジッチャンノナ」に賭けたことがある名探偵と言って差し支えないだろう。
ええ、スウェーデン文化に触れたいという理由にかこつけてこいつお酒飲みたいだけなのではないかと。そう推測されたそこの名探偵、大正解だ!
でも安心してください、低アルコールですよ! アルコール度数0.3%、ノンアルコールビールなのです。
でも微量にアルコールは含まれている・・・。そこのところ、調べてみたら、日本の飲料メーカーが出しているノンアルコールビールは0.00%とのこと。
完全に0というわけではないけど、0.005%未満でなければ0.00%と表記はできないので、相当低い。基本的に日本で「ノンアルコールビール」として売られているものは、めちゃくちゃ大量に飲まない限り運転なども大丈夫とのこと。
それと比べると、意外と度数が高く思える、イケアの低アルコールビールシリーズ。ただ、血中アルコール度数で酒気帯びの計算なんかもしてみると超大量に飲まない限りはそこまでの濃度にはならないっぽい。けど右の玉はそこんところ責任持てねえ!
厚生労働省に聞いてくれよな!
そんなわけで肝心の「ニィーポンソッパ」の味はどうなのか?
中身の見た目はこんな感じ
味は、酸味!って感じだ。「ブローベルスソッパ」と「オストカーカ」よりは若干優しい酸味・・・? 一番飲みやすかった。ローズヒップ味(風味?) らしいんだけど、全くわかりませんでした。
そして、「オムニポロ レギュラー」が買えてなかったことに気付いたなう。
今、イケアで購入できるこの低アルコールシリーズ、全4種類なのですが、「レギュラー」だけは290円! (他の3種類は450円) そらレギュラー先に売り切れるわ・・・。
また行けたらレギュラー探そう・・・。
どれも、酸っぱくてうまかった。酸っぱいもの好きでちょっとお酒の雰囲気も味わいたい時にオススメですよワトソン君。